職員研修 「平成29年度 課題別研修 “一次救命処置の基礎編”」

当施設における“課題別研修”とは、「施設内に外部講師をお招きし、専門知識や技術を学ぶ」事を目的として、研修計画に位置づけられています。

 

今回は、恒例、「一次救命処置の基礎編」です。

変則勤務の職員が参加しやすいよう、同月中同じ内容で2回行ないました。

P1540627_R

講師は、(財)星総合病院 鹿子田美恵先生です。他にもお手伝いで、優しい先生方が来て下さいました。

P1540625_R

いつもの相棒たち8体もいらしてくださいました。またお世話になります。

P1540511_R P1540642_R

毎年研修を実施していても、AED(自動体外式除細動器)やBVM(バックバルブマスク)の使い方はもちろん、胸骨圧迫心臓マッサージの仕方も、最初はなかなか・・・。

・・・でも、やってみるうちに身体が思い出し、自信を取り戻すことができます。

 

「何かあった時に私がこれをやらなければ!」っていう覚悟をもつ事、

「これを確実に行なう事で大切な命が守られる」という価値に気づく事、

それが、この研修を定期的に行なう本当の目的なのだと思います。

 

初めて研修を受ける新入職員も、汗をかきながら楽しく参加できました(^^)v

 

P1540514_R

ハイムリック法(腹部突き上げ法)も実践します。

 

P1540646_R

 

終了後も、さまざまな質問が出ました。

「心肺蘇生法で、なぜ過換気を避けた方が良いのか?」

「痰で窒息しそうな入居者様に対して、看護師が駆けつける前に介護員ができる事は?」

「食事中に誤嚥した際に、どのタイミングでBLSに切り替えると良いのか?」

などなど。

 

本当に先生方、大変お世話になりました。またぜひ次回も宜しくお願い致します!!

P1540508_R