昼食も終わり、のんびりとした午後。キッチンの片隅でOさんが黙々と何かをしています。
そこに 「なに作ってんだ~?」とOさん、Kさん…
今回は、お彼岸が近いということで「ぼたもち」を作りましょう!!
春らしく、もち米はピンクに♪ 今回は、つぶあん、こしあん、ずんだ、ゴマ、桜あんの5種類を準備しました。
一生懸命、もち米を丸めています。
職員も・・・楽しそうに作っています。 デコぼたもち!パンダ、うさぎ、ハート・・・
ごちそうさまでした☆
昨年12月にもこちらのコーナーでご紹介しましたが、
はぎユニットのKさんがなんと!!! またまた当選しました~~❤ おめでとうございます。
封筒を持ってKさんの所に向かって、いざ、開封~。Kさんも、「なんだべな~」と笑顔です。
ユニットリーダーのSさんが、代わりに確認 ・・・
あ、あれ? 残念ながら当選となりませんでした・・・って書いてある (゜o゜)
でも、残念賞として、
おいしそうなサブレが一枚入っていました。
「・・・しょうがねえな~。」とKさん。少し残念でしたが、また、応募しましょうね!!
サブレを送って下さった『郡山銘菓庵 大黒屋』様、
懸賞を企画して下さった福島民報社様、本当にありがとうございました。