スタッフ便り」カテゴリーアーカイブ

5月19日 5月生まれ誕生会&ユニークス・プロによる歌謡ショー♪♪(後編)

 

「ユニークス・プロ」の皆さんは、佐藤淑江さん率いる歌謡集団です。主に郡山市を拠点として、さまざまなステージで精力的に活動されています。今回の訪問で二度目です。

P5190296_R

今回も淑江先生の元気な声が響き渡ります。

メンバーの皆さんをご紹介します。

P1240252_R P1240257_RP1240259_R P1240264_RP1240266_R P1240275_R

“無法松の一生”  “リンゴの唄”  “銀座カンカン娘”  “月がとっても青いから”  ・・・

懐かしいメドレーです。皆さんも口ずさんでいます。

P5190322_R P1240283_R

前回にはないフラダンスも、とても艶やかでした(*^_^*)

P1240315_R

最後にみんなで大合唱・・・皆さんと握手です。

本当に楽しいひとときを、どうもありがとうございました。

ぜひぜひ、また、来て下さいね~~(^o^)
P5190323_R P5190309_RP1240267_R P5190300_R

P5190307_R

5月19日 5月生まれ誕生会&ユニークス・プロの歌謡ショー♪♪(前編)

 

吹く風がとても気持ちのいい今日、盛大な誕生会が開催されました!

 

今月の誕生者の皆さんです(^o^)

P5190287_R P5190290_RP5190292_R

皆さんとてもうれしそうに、お礼の言葉を話してくださいました。

「天にも昇る気持ちです!」と話して下さったTさん、声にもとてもハリがありました!今月の最高齢97歳、まだまだこれからですね!これからも楽しい毎日を過ごしましょうね。

 

お祝いをして下さった皆さんの表情です。

P5190301_R P1240233_R P5190305_R P5190314_R P1240285_R

遠方から初めてショートステイをご利用下さったMさん、おやつ作りにお誕生会に・・・と、毎日いろいろな事にとても積極的に参加して楽しんで下さっています。明るい表情にとても癒されています(*^_^*)

 

では、素敵な衣裳に身を包んだ「ユニークス・プロ」の皆さんによる歌謡ショーの始まりです!!!

5/18 なないろキッチン(ショートステイすすき)

すすきユニットのなないろキッチンは・・・『かしわ餅』です♫

上新粉や白玉粉を使用し生地を作り、こねていきます。

P1240179_R P1240151_R

同時作業であんこを調度いい大きさに丸めます。

P1240158_R P1240161_R

もちもちの生地を平たく伸ばし、あんこを包んでいきます。

P1240188_R P1240176_R

そして笹の葉に包めば・・・完成~~!簡単に楽しくできました~♪

P1240172_RP1240182_R

急きょ余った生地で団子を作り、みたらし団子にもしました(*^_^*)

P1240199_R P1240204_R

P1240210_R P1240167_R

かしわ餅を食べての感想は・・・すんごくうまい!!とのことです♪

笹の香りでさらにおいしく、甘すぎない上品な甘さだと大好評でした!みたらし団子でまた違った味が楽しめたのも良かったですね(●^o^●)

あっという間にペロリと完食してしまいました♪また作りましょうね。

5/15 なないろキッチン(はぎ・ききょう)

はぎ・ききょうユニットでは、「ポテト餅のバター焼き」を作りました。

まずは、みんなでじゃがいもの皮を剥きます。

P5150195_R P5150200_R P5150198_R P5150197_R

柔らかくなるまでレンジで加熱し、じゃがいもを潰します。そこに片栗粉と塩を入れて混ぜます。

P5150206_R P5150202_R

食べやすい大きさに丸めて、バター醤油で焼きます。

P5150222_R P5150210_RP5150243_R P5150225_RP5150229_R P5150236_R P5150241_R

バター醤油のいい香りがユニット中に漂っていました。

焼きたてのポテト餅はモチモチしていて外はカリカリで大好評でした。