9月12日(土)に開催される秋祭りの看板が完成しました。
M介護士さんが一生懸命作り上げました。晴れるのを祈っております。
すすきユニットにて十五夜に向けて作品作りを行いました。
Iさんにはお月見団子作りを手伝っていただきました。新聞紙を丸め、白い花紙でくるめば…お団子の完成です♪とても丁寧に行って下さいました。
その他、黒い画用紙に大きなお月様のちぎり絵を作成!
皆さん協力して行って下さり、空いた時間を見付けては「あれ持ってきな」と、とても熱心に行って下さいました。
Yさんは監督として作業を見つめています…。カッコイイです!!
そして完成しました~~!
お月様のちぎり絵がとても目立ってキレイです!
すすきユニットに飾ってありますのでぜひご覧になって下さい♪
本物のキレイなお月様が見れるといいですね…(*^_^*)お団子も食べたいですね…(*^_^*)
8月20日(木)にイトーヨーカドーへお買い物に行ってきました。
「やっぱり洋服がほしいなあ~」とTさんとKさん。女性はいつまでもオシャレでいたいですね♪
Sさん緑のハットがとてもよくお似合いです!カッコイイ!(でも購入はされていません。。。)
Iさんは何を買おうかずっと迷っていましたが、最後はステキな下着を買われました♪
そしたら…赤ちゃんに遭遇しました。皆さん「かわいい~!」とうっとりです。
可愛い赤ちゃんにテンションが上がった皆さんです。
その後TさんとKさんの洋服探しでお店中をぐるぐる回りましたが、どれも気に入る様子のないお二人…今回は買わずに終わってしまうのか…と職員も諦めモードでしたが、最後の最後に入ったお店で、ついにお気に入りの一着が見つかりましたー!良かったー!
その後は終始ニコニコ笑顔♪お互いの買った服を眺めながら、「あんたらしくてそれもステキだわ」と褒め合っているお二人でした。何度も袋から出しては嬉しそうに眺め、「早く着たい!しあわせ~!」と大満足でした。
お買い物が終わりフードコーナーでひと休み。今川焼のソフトクリームセットを頼みました。
皆さんそれぞれ楽しまれたようで、本当に良かったです♪
今回初めて行かれたSさんも、「夢のような時間でした。しあわせです。」と話して下さり、職員も嬉しくなりました(*^_^*)ぜひ、また行きましょうね~!