今日の料理クラブは、「餃子の皮を使ったピザ」作りです。
皮にケチャップを塗って、ベーコンやたまねぎ、チーズなどの具材を好きなだけのせてもらいました。
控えめにかわいらしくのせる方。
具だくさんで、もうこれ以上のせられそうにないのに器用に積み重ねていく方、様々でした。
ホットプレートで焼くと、施設中にチーズの焦げたいい香りが♪
Uさんは「お煎餅みたいでおやつにぴったり」とおかわりしていました。
来月の料理クラブは、クリスマスケーキを作ります☆ お楽しみに♪
下亀田紀行は、なぜか?今月11月は慌ただしく、忙しい月になっております・・・。
そんな忙しい中の『お楽しみ』の日が、今日でした。
昼食に、おいしいおいしい “ はらこ飯 ” が登場・・・みんな大喜び❤
一休みしたら、今度はイベントが始まりました ・・・ わくわく・・・♪
まずは、11月生まれの誕生者のみなさんをお祝いしました!!
今月は誕生者の皆さんが多くいらっしゃいました!
担当職員手作りの王冠をしてお祝いしてもらったTさん、とっても素敵でした。
笑顔で喜ぶ方・・・
思わず感涙!の方・・・
恥ずかしそうに照れる方・・・
いろいろな表情に、職員も元気を頂きました。最高齢は97歳!
歳を重ねる事は、決して、容易な事ではないな~、と思います。
いつも健康!と、調子が良ければいいのですが、今回の誕生者の皆さんの中にも、最近まで入院されていた方や、現在も体調が万全ではない方もいらっしゃるので、余計にそう思うのです。
それでも、無事に誕生日を迎え、その日には自分が好きな献立を味わい、担当職員に祝ってもらって・・・・、
こうして誕生会には馴染みの皆さんや、職員に盛大にお祝いされている皆さんを見る事ができると、
歳を重ねる事は本当にいろいろあるけれど、また次の年を無事に迎えられるよう決意を新たにできるのかな、そのお手伝いがしたいな、と思うのです。
11月生まれの皆さんとそのご家族の皆様、本当におめでとうございました。
さあ、つぎはいよいよお楽しみ!歌謡ショーの始まりです。
◆11/16 ききょうユニットTさん(86歳)
Tさんお誕生日おめでとうございます。体操に参加される姿が多く見られ、パンを残さず食べられたりとお元気に過ごされています。笑顔いっぱいの素敵な一年を一緒に過ごしていきましょう。 担当職員A・F(^^♪
◆11/17 はぎユニットYさん(97歳)
お誕生日おめでとうございます。リビングで他の方とお話したり、居室でお昼寝したりと穏やかにマイペースに過ごされています。日光浴や長湯が好きなYさん。健康第一で元気に過ごしてください。Yさんの笑顔が大好きです。 担当職員A・A(^^♪
◆11/23 はぎユニットTさん(78歳)
Tさんお誕生日おめでとうございます。美味しいものを食べて元気に過ごしてください。 担当職員A・A(^^♪
右の写真の王冠は、担当職員のAさんがフェルト生地で作りました♡ 素敵です(*^_^*)
そして・・・
11/16(月)、誕生日が近いTさんとYさん、担当職員×2の4人で柏屋へ♪
ケーキを食べにお出かけです!
赤い帽子がとっても似合うTさんは、お店にいた他のお客さんに「可愛い、可愛い」といわれご満悦な様子でした。Yさんもショートケーキを美味しそうに召し上がっていました。
今日は待ちに待った映画鑑賞会です。
「たくさん笑って、気分転換できるものがいいな~」
「やっぱり懐メロ!昔の歌謡ショーがいいな~」
いろいろと案が出ましたが・・・
Kさんの、『福島県で撮った、ジヌよさらば、が、どうしても観たい』の鶴の一声で、決まってしまいました。
14:00から上映し、16:00まで上映しました。
途中寝てしまうのも良し・・・、飽きたら帰るもよし・・・、おやつを食べながら最後まで観るのもよし・・・・・・・・・
という事で、厨房の皆さんがおいしいおやつを手作りしてくれました。
『チーズあんこ巻き』だそうです。
ひとつひとつ巻いてくれたそうです・・・感謝❤
つまみながら、おいしい飲み物を飲んで、皆さん良かったですね!
Kさん観たかった映画、どうでしたか?と訊くと、
「予想とは、ちがかったな」とのこと・・・残念!
また、観たい映画を探して、みんなで観ましょうね(*^。^*)