スタッフ便り」カテゴリーアーカイブ

3/15 ホットケーキ作り(おみなえし・くずのはな)

3/15(水) 下亀田紀行はユニット行事が満載です。

おみなえし・くずのはなユニットでは、おやつに「ホットケーキ」を焼きました。

甘い香りが施設中に漂っています。

ホットケーキにはあんことホイップクリームをたっぷりと♪

P1420782_R P1420792_RP1420797_R P1420784_RP1420799_R P1420803_R

美味しそうです。

P1420807_R P1420821_R

 

わたあめも作りました。

P1420808_R

 

この日は、Hさんの誕生日でした。おめでとうございます!!

記念に奥様と写真を撮りました。 仲良しご夫婦です(*^_^*)

P1420814_R

ごちそうさまでした☆

3/17 こたろう日記 “初めての病院”

生後2か月のこたろう。そろそろお母さんの免疫が切れるので、注射をしに来ました。

初めての受診です。待合室の、こたろう。何をされるんだろう??と、途中からひゃっくりをしだしました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

『こたろうくん、中にどうぞ』呼ばれました。ドキドキ・・・・・。

体重を量り、体温を測り、いざ!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

・・・・針を刺されても、全く反応のない、こたろう。

 

『穏やかだね、いいね。このくらいの仔犬でも、暴れる子もいるんですよ』

『12、13㎏くらいになるかなー』

と、先生。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

終わるとほっとしたのか、丸まっています。

 

下亀田紀行に帰ってくると、みんなが心配して、待っていました。

優しい先生や看護師さんに触れ、ほっとして帰ってきました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

3/15 お寿司の出前&Yさん食堂(ショートステイすすき)

3月15日(水) すすきユニットの3名がワールドビュッフェで食べ放題に行っている中、他の方々は お寿司の出前 と 職員Yさん食堂 を楽しみました♪

 

P1420767_R P1420763_R

P1420774_R P1420765_R

 

職員Yさん食堂では、豆腐、玉ねぎ、にんじんのみそ汁とおいなりさんが振る舞われました!

お寿司においなりさんに、贅沢なお昼でしたね♪

Yさん食堂を一番楽しみにしているUさん。ナンバーワン!のポーズです(*^^)v

P1420769_R

 

 

お腹がいっぱいになった午後は、、、こたろうが遊びにやってきました!

P1420823_R P1420825_R

昔ワンちゃんを飼っていたYさん。メロメロです(*^_^*)

 

P1420827_R P1420829_R

皆を癒してくれる、可愛いこたろうでした❤

 

3/15 ワールドビュッフェで食べ放題!(ショートステイすすき)

3月15日(水) お昼に、ワールドビュッフェの食べ放題に行ってきました。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

現在、キャンペーン中のため大人気のワールドビュッフェです。

そのためオープン前に着いても、待ち順は31番目と遅め・・・

25分位待って、入ることができました!

待っている間もいい匂いが漂ってきて、ますますお腹が空いてしまいました(^u^)

 

さっそく、好きなものをそれぞれ取ってきて、いただきます!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

から揚げ、肉団子、チャーハン、ピザ、ごま団子、煮物、天ぷら、オムライス、スープ・・・

たくさんの料理をお皿にもりもりです! 食べられるのか…

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

Kさんの、「夢のようだわ~」 が出ました!ご満悦なようです(*^_^*)

Tさんは「おいしいね」と食べていましたが、そのスピードが徐々に落ちていき、「おなかがいっぱい…」と、案の定食べきれず。(笑) 皆に分けていました。

Iさんは黙々と、、、食べ続けています。

 

お腹がいっぱいになり、お茶でホッとひと息ついたあとは、別腹★デザートです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

皆さん甘いものには目がありません。

チョコレートフォンデュも楽しんできました♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

「たまには外食もいいよね~」と、KさんTさん。

お腹もいっぱいで幸せな時間でしたね(*^^) ぜひ、また行きましょう!

 

3/14 下亀田紀行に「こたろう」がやってきた!!

3/13(月)の午後、みんなが待ちに待った、かわいいアイツがやってきました!!

P1420679.web

 

「こたろう」・・・生後2か月の、かわいい男の子のワンコ。おとなしくておりこうな子です。

 

下亀田紀行は入居者様も職員も犬好きが多く、今までにも「施設の中で犬が飼えないかな~?」と話していました。近隣の施設でも、犬や猫を上手に飼われている所があったからです。

職員の1人が、「三春町で里親を探しているワンコがいる!!」という情報を仕入れてきたのが先月。

その後・・・施設長のデスクに、犬の飼育関連の資料が増えてきました。

必要なものを購入し、名前を施設内で募集。

 

3/14全体会議で施設長より発表された名前が、「こたろう」でした。

P1420702.web P1420721.web

P1420727.web P1420725.web

OLYMPUS DIGITAL CAMERA P1420673.web

あっという間に、下亀田紀行全体の、アイドルになりました。

職員は早めに出勤し、こたろうの所に寄ってから勤務に入ったり、

入居者様もこたろうを「息子」と呼び、会いに来てくれたりするようになりました。

P1420668.web

 

こたろうは、お母さん犬の福子(ふくこ)やご家族と離れ、この下亀田紀行に慣れるまで、きっと大変だと思います。

でも、下亀田紀行みんなでこたろうを心から可愛がって共に過ごす事で、入居者様や職員も、育てられるこたろうも幸せに過ごせるよう、努力していきたいと思います。

またたくさん記事をレポートしていきます!!!