スタッフ便り」カテゴリーアーカイブ

3/16 職員Hさんファミリー(ショートステイすすき)

3月16日(木) 職員Hさんファミリーがこたろうに会いにやってきました♪

かわいい2歳の女の子 と 5ヵ月になる女の子のお子さんたちです(*^_^*)

 

P1420847_R P1420851_R

 

こたろうを前に、ちょっと緊張気味ですが・・・ 仲良くなれました❤

 

こたろうと遊んだあとは、すすきユニットに遊びに行きました。

「あら~来たの~!」と職員Hさんのお子さんたちを見て、一気に皆さんの表情が変わります!

P1420856_R P1420881_R

P1420862_R P1420876_R

P1420864_R

 

皆さん、かわいくて仕方がない! という顔です(●^o^●)

 

Aさんが、「何才なの?」と聞くと、指で2才と教えてくれました。

「おお~偉い」と、感心しているAさんです。

P1420873_R P1420869_R

 

職員Hさんファミリーと交流し、すすきユニットは和やかムードになりました。

これからの成長を楽しみにしている皆さんです。 また遊びに来てね~(*^^)

 

3/21 こたろう日記 “初めての洋服”

こたろうは、毎日とても元気に過ごしています。

先週末は、初めての連休を迎え、普段とリズムの違う下亀田紀行での生活も経験しました。

まだまだ赤ちゃんですが、入居者様やそのご家族、委託会社の職員の皆さんにも、温かく見守られ、支えられています。

P1430003.web

入居者のご家族様より、

『細かい毛が抜けるから、洋服を着た方がいいですよ!小さいうちから着るとすぐに慣れるよ。』と教えて頂き、さっそく着るようになりました。

こたろうは男の子ですが、洋服はお下がりなので、女の子用です。ラメ入りのスカート☆です。

 

とはいっても、男の子(犬)の洋服をお持ちの方で、もう小さくなったからあげる!という方がいらっしゃいましたら、ぜひ下亀田紀行まで宜しくお願いします。

こたろう:3㎏程度 (H29.3/21現在)

3/21 車椅子を安全に・・・

消費者安全調査委員会は、今月14日、

「車椅子で足を乗せるプレート(フットレスト)を折りたたんで乗り降りする際、プレートの裏面にかかとなどが触れ、負傷するおそれがある」

として、国や業界に対策を進めるよう呼びかけました。

下亀田紀行でも、ベッドから車椅子への乗り移りの際などに、フットレストに当たってできただろうと予測される傷・内出血などが今までありました。

フットレストの「裏面」は、強度をあげるために、格子状になっています。固くて、ごつごつして、その形状も、お年寄りの軟らかい皮膚には、切り傷・擦り傷になりやすくなっているのです。

 

なるべく入居者皆様の安全が守れるよう、

P1420958.web

布で巾着型に縫い、フットレスト全体を覆ったり・・・、

P1420960.web

某100均で、フカフカ形状の巾着を探してきてはめてみたりと・・・、

現場の介護職員は、できる範囲でさまざまな工夫をしています。専門職ならではの視点です。

 

消費者安全調査委員会では、

「利用者が足を接触させる事は日常的に起きているが、多くは症状が軽く、見過ごされがちだ」とし、

「フットレスト裏面を、平らに、なめらかにする構造上の工夫が必要」と指摘しています。

 

きっと他の事業所も悩んでいるだろう、そして工夫しているだろう事案ですが、

車椅子を作成する段階で構造上の問題が少しでも解決されれば、もっと安全に、使いやすくなるはずです。

私たちも、期待しています(*^。^*)

 

3/16 マフィン作り(料理クラブ)

今月の料理クラブは、マフィン作りです。

「チョコ・バナナ」 と 「あんこ・かぼちゃ」 の2種類です。

P1420885_R P1420887_R

ホットケーキミックス、卵、牛乳、砂糖、バターを入れ生地を作ります。

P1420886_R P1420892_R

Iさんはバナナを潰し、Mさんはチョコをカップに入れていきます。

P1420889_R P1420891_R

生地を入れ、鉄板に並べます。

P1420895_R

180℃のオーブンで20分・・・

P1420897_R

出来上がりです♪♪

P1420920_R P1420916_R P1420905_RP1420907_R P1420912_R P1420918_R

大きいマフィンは食べごたえがあって、1人では食べきれないかと思いきや・・・

「まんじゅう(マフィン)美味い!」とペロリと完食!

夕飯は食べられたのでしょうか??

 

来月の料理クラブは、4/20(木)

毎年恒例!「鯉のうま煮」を作ります。 写真は去年の様子です。 お楽しみに~♪

002_R P4270071_R074_R P4270076_R

3/15 ホットケーキ作り(おみなえし・くずのはな)

3/15(水) 下亀田紀行はユニット行事が満載です。

おみなえし・くずのはなユニットでは、おやつに「ホットケーキ」を焼きました。

甘い香りが施設中に漂っています。

ホットケーキにはあんことホイップクリームをたっぷりと♪

P1420782_R P1420792_RP1420797_R P1420784_RP1420799_R P1420803_R

美味しそうです。

P1420807_R P1420821_R

 

わたあめも作りました。

P1420808_R

 

この日は、Hさんの誕生日でした。おめでとうございます!!

記念に奥様と写真を撮りました。 仲良しご夫婦です(*^_^*)

P1420814_R

ごちそうさまでした☆