すすきユニットで5月に植えたミニトマトが赤く実り始め、さっそく収穫しました!
トマトの成長ぶりに、皆さんとても嬉しそうです(*^^)
かわいいミニトマトが収穫できました♪
採れたてを、いただきまーす!
皮が厚めのミニトマト。お味の方は… とっても甘くてジューシー!
おいしいと大好評でした(*^_^*) 自分で育てた野菜は格別ですね。
他のパプリカや青ジソの収穫も楽しみです♪

白玉ぜんざい作りです。
おばあちゃんと孫。 そんな感じのほのぼのした時間です。
「昔は、こうやって団子を作ったんだよ。」「もち米を粉にして作るんだぁ。」とFさん。
「へぇ~、粉はもち米からできているんだ~。」 事務のWさんも楽しそうに参加しています。
「ちょうどいい硬さね~。ウフフフ。」とUさん。
「みんな、頼んだよ~」とTさん。
茹であがった白玉、あんこ、ホイップ、星型のパイナップルを器に盛って完成です。
たくさん作ったので、ユニットに持ち帰りみんなで食べました。
7/20 誕生日のMさん。 誕生日リクエストのさつま芋の天ぷらと交互に食べていました。
次回の料理クラブは、8/24(木) ブルーベリーヨーグルトアイス作りです! お楽しみに☆
じゃ~~ん。 大量のじゃが芋♡♡
おみなえしユニットSさんのお兄さんから今朝いただきました。
いつも、いつもありがとうございます。
そのじゃが芋を使って、さっそくおやつに「芋餅」を作りました。
「じゃがいも、大好きなんだ。美味しそう。」とSさん。
「早く終わらすよ。」「そうですね。」 そんな会話をしていそうなSさんとSさん。
YさんSさんもじゃがいもを丸めます。
Kさんも隣にいるTさんの「しっかりやるんだよ!」のプレッシャーを感じながら、丸めます。
Tさんは「じゃがいも~♡ おいしそ~う♡」とウキウキしています♪
Hさん、出来はどうですか?
「うまい!」
よかった、よかった(*^_^*)
Sさんのお兄さん、ごちそうさまでした。 まだまだあるので、他のユニットでもいただきますね。