スタッフ便り」カテゴリーアーカイブ

6/15 まんじゅう作り(料理クラブ)

今月の料理クラブは、黒糖まんじゅう作り!

P6150116_R

P6150103_R

「難し~~い」とFさん。 その隣で黙々と作業する  まんじゅう大好きKさん。

「女性は器用だな・・・」 Tさんも苦戦しながらも頑張っています。

 

Kさん、あんこを包み順調に丸めています。 あともう少し!

と思いきや・・・

P6150110_R

トン、トン、トン、トン・・・   まんじゅう潰したー\(◎o◎)/!

Kさんのまんじゅうは、ナンみたいになってしまいました。

P6150119_R

「・・・なんだ これ、まんじゅうか!?」

Kさんが作ったんですよ(笑)

 

蒸し器に入れて蒸すこと およそ10分。

P6150114_R

たくさん作ったので、ユニットにお持ち帰りです。

P6150123_R P6150121_RP6150127_R P6150130_RP6150128_R P6150137_RP6150131_R P6150144_RP6150141_R P6150147_R

小さいけどあんこがたくさん入っているまんじゅう、皮ばかりのまんじゅう、変な形のまんじゅう、ものすごく固いまんじゅう・・・ いろんなまんじゅうが出来上がりました。

美味しいまんじゅうに当たった人は、ラッキー☆ 笑いながら、みんなで食べました。

こたろう日記 “初めての運動会”

P1460447_R

2階の地域交流ホールで行われた、ユニット対抗運動会に参加しました。

準備運動をしている中、戸惑うこたろう。

『みんな、やけに、はりきってるな~。』

 

 

P1460448_R P1460454_R

飽きてきた、こたろう。

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

「おーーーー、こたろーーー、こたろーーー!」  Tさん、いつもの熱い抱擁。

「こたろうちゃん!」  Oさんも、すかさず隣りで待機しています。

『・・・・・・Tさん、Oさん、頑張ってね!!』  こたろうは黙って身をゆだねます。

 

 

 

P1460473_R

 

『俺も何か手伝う???』  前のめりな、こたろう。みんな運動会に夢中です。

 

 

P1460537_R

『俺ができる事は、なさそうだ・・・・。』  寂しげな、こたろう。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

でも、最後にかわいいメダルをもらえました。

こたろうは、そこにいるだけで、いいんだよ。

 

 

<追伸>

P1460360_R

はぎユニットのYさんの娘さんが、またまたこたろうにおもちゃを買ってきてくれました。

6/12 運動会

6/12 運動会が開催されました!! 昼食も運動会にちなんだ行事食でした。

P6120096_R P1460399_R

 

1階ユニットチーム(なでしこ・ふじばかま・SSすすき)

2階ユニットチーム(はぎ・ききょう・おみなえし・くずのはな)  対抗戦です。

 

まずは、けがをしないように機能訓練士Hさんによる準備体操です。

P6120091_R

 

声援を受け、いよいよ競技開始です!

P1460487_R P1460526_R P1460406_R  P1460548_R P1460493_R P1460494_R

 

 

1、ボールリレー

ボールを隣の人に手渡しします。最後までいったら折り返し、早さを競います。

P6120098_R P1460482_R

 

2、お手玉投げ

点数が書かれている的にお手玉を投げ、合計点を競います。

P1460533_R

お見事!!真ん中に命中です!

P6120116_R P1460528_RP6120109_R

熱中しすぎて、気付けば的を踏んでいるTさん(笑)

 

3、職員競技 車椅子パン食い競争

P1460567_R

「頑張って(介護)Aさ~ん」 「頑張るよ、Fさ~ん」

P1460572_R P6120134_R

車椅子の操作には慣れている職員。 いかに早くパンをとれるかがポイントです!

 

職員のいたずらでパンをなかなかゲットできなかった施設長ですが・・・驚くほど早い!!

介護Fさんをあっという間に追い越しました。

P6120139_R

P1460485_R P1460405_R

 

全ての協議が終わりました。  今年の優勝は・・・

1階ユニットチーム(なでしこ・ふじばかま・SSすすき)でした(^^♪

P6120146_R P1460609_RP1460620_R

みんなで記念に はい、チーズ☆ おめでとうございます!

こたろう日記 “お散歩と、いぬ友”

こたろうは毎日お散歩しています。

P1460240_R

49線の車がびゅんびゅんも、なんのその。

こたろうは、マチナカ特老に住んでいるんだもん、へっちゃらです。

 

P1460257_R

いつも立ち寄るお家があります。

 

P1460245_R

かっこいい!!クロとシロの毛並みがとっても素敵です。

こたろうのいぬ友、コリー犬のげんき君です!!!

 

P1460261_R

こたろうも、ご挨拶・・・・あれれ、しっぽを巻いて、怖気づいてる?!

 

『すごい・・・、大人の男だ・・・・・(*^_^*)』

 

 

P1460259_R

それにしても、かわいいお尻です。

 

P1460264_R

『あたたたた・・・』最後に、首が挟まった、こたろう。

 

下亀田紀行周辺の皆さん、いつもこたろうを温かく見守って下さり、ありがとうございます。

これからも宜しくお願いします(*^。^*)