スタッフ便り」カテゴリーアーカイブ

7/26 三春ハーブ花ガーデンへ(ショートステイすすき)

7月26日(水) すすきユニットのお二人と、三春のハーブガーデンへお出かけしてきました!

前の日まで雨でしたが、じりじり…と暑い日になりました。

 

P1480540_R

P1480544_R P1480543_R

 

お昼前に行き、レストランのバイキングを食べてきました(●^o^●)

人気のお店なので、オープン前から列ができています。

 

席について、さっそく料理を選びました。

P1480546_R P1480547_R

 

野菜料理、肉料理、和食、麺類、パン、スイーツ、アイス、ハーブティー・・・たくさんの種類の料理がありました! どれもおいしそうです。

その中から、Tさんは 大学いも、天ぷら、卵焼き・・・と控えめです。

Iさんは、「私は好き嫌いないから、何でも取ってきて!」とのことで、職員が選びました。

 

P1480548_R P1480550_R

 

「おいしいわ~」とTさん。 Iさんは目をつむりながら黙々と、食べます。

最後はデザートにヨーグルトやケーキを食べて、温かいハーブティーを飲みました。いい香り

P1480552_R

 

お腹がいっぱいになった後は、ハーブ園の中を見て回りました。

Tさんは事務のWさんと手をつないで嬉しそうです(*^_^*)

P1480555_R P1480558_R

 

外はじりじりであまり長くはいられず・・・

中にある雑貨を見たり、おしゃれなカフェやパン屋さんに行ったりしました。

Tさんは色々見て回り、「やっぱり郡山は大したもんだ!」とその造りに感動されていました。

初めてのハーブ園、満喫できました(●^o^●)

 

7/30 ミニトマト収穫(なでしこ・ふじばかま)

5月下旬にミニトマト、ゴーヤ、マリーゴールドの苗を植えました。

P5210001 (2)_R P5210011_RP5210010_R P5210005 (2)_R

「うまくできっかな・・・」 ミニトマトの成長が楽しみなKさん。

毎日、ふじばかまのリビングから見守ります。

 

 

そして、7/30 真っ赤なミニトマトを収穫することができました。

P1480615_R P1480617_RP1480620_R P1480616_RP1480621_R

 

 

7/24 7月生まれ誕生会&フラ・ティアレのフラダンスショー♪♪

記事アップが遅くなってしまい、大変申し訳ありませんでした。

 

先週の誕生会の様子です。

P1480428_R OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA P1480443_R

全員分ご紹介できずにごめんなさい・・・。皆さん大変喜んでくださいました!!!

 

P1480454_R

 

お待たせしました!!

フラ・ティアレの皆さんです。相変わらず、素敵です❤❤

 

P1480479_R P1480493_R

フラダンスだけでなく、歌や、踊り・・・。とても楽しい時間を過ごすことができました。

歌って下さっているのは、以前当施設に入居されていた方の娘さんです。

「懐かしいわあ~、みんな元気??」と声を掛けてくださいます。とても嬉しいです。

 

 

P1480499_R

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こたろうも、熱心に鑑賞。 『すごいなあーーー。』

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

『でも俺、昼寝の時間だ・・・。』   こてんと横になる、こたろうでした。

 

フラ・ティアレの皆さん、本当にありがとうございました。またお待ちしていますね~!!

 

 

7/21 園芸クラブ

イベント続きで職員も忙しく、

その間に記事がたまってしまいました・・・。今日から地道にアップします。

P1480371_R

春に園芸クラブでつくった寄せ植えです。

 

 

暑くて暑くて、うだるような午後でしたが、日陰を見つけてみんなで水やりをしました。

P1480336_R

Fさん。

「寒いと思ったら、こんなに暑いなんて~びっくり!!」と何度も驚かれていました。

 

 

P1480340_R

Oさん。

「重くて、だめだあ~!持だんに!!」職員が支えて水やりをしました。

 

 

P1480347_R

Nさん。

「・・・。」黙って黙々と、水をかけて下さっています。

 

 

P1480353_R P1480356_R

出ました!!こたろう。

『みんな、出てきてたんだ~、外は気持ちいいね!!』こたろうもとても、うれしそう。

 

 

 

P1480372_R P1480385_R

P1480400_R

水やりした方も、しない方も、作業の終わりは、おいしい “みそまんじゅうタイム”

郡山市開成の喜楽堂さんが100周年記念という事で、おいしそうなみそまんじゅうをゲット!してきました。

「おれもこの店、知ってる。昔は行って、よく買ってたんだ。」

喜楽堂さんに行っていたというKさんは、御年98歳。来月で99歳になられます。喜楽堂さんとほぼ同級生です。

「あんたは、よく、俺がまんじゅう食いでえの、分かったんだなあーーー。ほんとにごちそうさま。今度お返しすっかんない。」と、ありがたいお言葉を頂きました。

 

P1480360_R

『みんな、よかったね!』こたろうも、まんじゅう食べたそうでした。

 

7/19 トマトを収穫しました!(ショートステイすすき)

すすきユニットで5月に植えたミニトマトが赤く実り始め、さっそく収穫しました!

トマトの成長ぶりに、皆さんとても嬉しそうです(*^^)

 

P1480290_R

P1480294_R P1480296_R

P1480299_R P1480301_R

 

かわいいミニトマトが収穫できました♪

P1480303_R

 

採れたてを、いただきまーす!

P1480309_R P1480308_R

P1480311_R

 

皮が厚めのミニトマト。お味の方は… とっても甘くてジューシー!

おいしいと大好評でした(*^_^*) 自分で育てた野菜は格別ですね。

他のパプリカや青ジソの収穫も楽しみです♪