Nさん 「今日は、プリンアラモードを作るって。」
はぎ・ききょうユニットのおやつは、プリンアラモードです。
みんなで仲良く、プッチンしました。 意外と難しい。
果物とホイップで飾り付け☆ これまた、難しい。
「えーーっ。まだ食べちゃいけないの~。」
「えーー。 写真はもういいよ~。食べよ~う。」 なYさん。
「はぃ、はぃ。 もう満足した?」 愛されキャラのYさんでした。

5月21日(月) 午後にすすきユニットのTさん、Iさんとコメダ珈琲に行ってきました。
Tさんは以前、「あそこのお店行ったことないから行ってみたいんだよね~」と話していたため企画致しました。 Tさん念願の、コメダ珈琲です。
メニューを迷いながら決め、Tさんはウィンナーコーヒーと苺モンブラン、Iさんはメロンソーダと、期間限定のチョコバナナシロノワールを注文。
Iさん、メロンソーダの迫力に驚きの表情!
「子どもは早く産んだ方が良い!」と、熱く語るTさん。
Iさんメロンソーダを飲みながら、「これは若い人が食べるやつだ!」と、メロンソーダを頼んだことに後悔が出始めています…。
あっという間に皆さん完食です。(Iさんのメロンソーダは少し残りました…)
そのあとは、今度はしょっぱいものが食べたくなって皆でメニューを見ます。
ウィンナーが4本写っている写真。ちょうど4人だからこれにしよう!と頼むと…
大量のサラダにパン付きでした!
なかなかの量です。皆で分担して食べました。意外とすぐ無くなりました…(笑)
4人で楽しいお茶会でした。 また行きましょうねー!
5月18日(金) すすきユニットでは職員Yさんによる天ぷら作りがありました。
5月はMさんのお誕生日があるので、そのお祝いです(●^o^●)
職員Yさん、いつも通り手際良くすすめていきます。職員Fさんもお手伝い♪
いい匂いがしている中で、体操をしながら待つ皆さん。お腹が空きますね!
どんどん天ぷらが揚がっていきます。海老と玉ねぎ、ごぼうのかき揚げ、さつまいも、春菊、こしあぶら、、、などなど盛りだくさんです。
こしあぶらは職員Fさんが持ってきてくれたものです! ありがとうございます(^o^)
お昼のメニューに天ぷらを追加して、いただきました! みそカンプラも大好評。
辛口評価のMさんですが、「揚げ方が上手だね~おいしいね~」とお褒めの言葉。
そして本日の主役、Mさんはこの表情です。
そして午後のおやつはロールケーキ❤
バナナが大好きなMさんは、バナナの公告を切り抜いてじっと見ているほどのバナナ好きです。
そんなMさんのために、ロールケーキにはバナナをトッピングしました!
皆でお祝いして楽しい時間でした。 Mさんこれからもお元気でいてくださいね♪