スタッフ便り」カテゴリーアーカイブ

3/2 おやつバイキング(はぎ・ききょう)

ひなまつり行事で、女性がお化粧をしてきれいに変身している中、今年はおやつバイキングも行われました。

それぞれのユニット毎に開催し、食べ物もユニット毎に違います! 行事委員会の職員が中心となって内容を決めます。 どこのユニットに行こうかなぁ~♪♪

 

まず、はじめに「はぎ・ききょうユニット」のおやつバイキングの様子をお伝えします。

P3020233_R

 

おやつの内容はこちら~

P3020226_R P3020230_RP3020229_R P3020227_RP3020228_R

 

ドーナツ、プリン、ショートケーキ、草大福、桜餅、まんじゅう、どら焼き

 

『好きなものを好きなだけ。』 夢中で食べます。

P3020256_R

Fさん本気です!!! 「あらぁ~ こっちも美味しそうねぇ~~。」と次々にお皿にのせます。

「ほら、こんなにあるんだから、食べないと。」どんどんお皿がFさんに集まります。強引ながらもOさんの分も取り分けて、一緒に食べます。

P3020237_R P3020239_R

日頃は、おやつをあまり食べないOさんも、Fさんの勢いのおかげ(?)で食べ始めました。

「ほらぁ~~、美味しいでしょう。 じゃあ、今度はこっち。」

「・・・・(笑)また~? 」 Fさんに圧倒されるOさんです。でも、楽しそうでした(^^)

P3020222_R P3020247_RP3020244_R P3020264_R

こちらのテーブルでは、マイペースにゆっくりと好きなものを味わっていました。

お腹いっぱい大満足な はぎ・ききょうユニットでした。

2/28 あんこ巻き作り(なでしこ・ふじばかま)

なでしこ・ふじばかまの2月のおやつ作りは「あんこ巻き」です。

P1540249_R P1540251_R

卵と小麦粉、バターで作った生地にあんこやいちごをはさみます。

P1540256_R P1540252_RP1540274_R P1540263_RP1540273_R P1540271_R

「好きなだけ(あんこ)いいのかい?」「うまい!!生地はもっと大きくてもいいなぁ。」と大好評です。次回のおやつは何を作るのでしょうか? 楽しみです(*^_^*)♪

2/27 2月生まれ誕生会&ママブラス郡山アマービレ♪♪演奏会

暖かな光が差し、春めいた下亀田紀行の地域交流ホール。

今日は2月生まれの皆さんのお誕生会です。

 

P1540193_R

何と言ってもこの方が本日の主役。御年105歳の、Fさんです。

今でもおしゃれ大好き、お話し大好き、おいしいもの大好き、お買いもの大好き・・・のアクティブウーマン。絵手紙教室でも細かい色使いまで細部にこだわり、参加を楽しみにしています。これからも106歳に向けて楽しい毎日を重ねていきましょうね(*^。^*)

 

P1540187_R P1540191_R P1540194_R

P1540196_R P1540198_R P1540200_R

P1540201_R P1540205_R P1540208_R

その他の皆さんも、素敵な笑顔でプレゼントを喜んでくださいました。

 

 

 

今回は初めて、“ママブラス郡山アマービレ”の皆さんがいらして下さいました。

P1540217_R

ママブラス、と銘打った皆さん。パパさんもお一人来て下さいました。かわいいかわいい子供たちも一緒です。

昔懐かしいメロディーの数々。

ペギー葉山さんの『南国土佐を後にして』の時には、大きい声で口ずさんでいた入居者様もいました。

 

P1540225_R P1540219_R

 

「演奏もいいけど・・・・・、子供たち、かわいい~。」

少しでも触れあいたくて、声を掛けます。応えてくれる子供たち。

 

P1540233_R

施設長からの感謝状をもって、パチリ。

 

P1540240_R

「ワンワン、ばいばーい。」こたろうにもみんな、優しくしてくれました。

初めてでしたが、大きな楽器を持ってお子さんと一緒にいらして下さったママブラス郡山アマービレの皆さん、大変ななか本当にありがとうございました。皆さんの笑顔と素敵な演奏、心よりお待ちしています。またお願いしま~す❤

 

2/21 焼きドーナツ作り(おみなえし・くずのはな)

P2210166_R P2210168_R

おみなえし・くずのはなユニットでは、「焼きドーナツ」作りを行いました。

レシピ通りに作ったようですが、生地が硬い? 焼く前から怪しい・・・

 

⇒「クッキー」に変更!!!

 

オーブンで焼くこと、数分。 見た目は、小さなシュークリームになりました。

介護のKさんが味見をしました。 ゴホッ、ゴホッ、ゴホッ。。。 誤嚥しました^_^;

味は美味しくできたようでしたが、成人男性がムセるなら危険だから、食べやすくアレンジしてみよう! ということで・・・

 

⇒「パフェ」に変更!!!!!

 

急遽、近くのスーパーでお買い物です。

P2210181_R

クッキーを砕いで、ホイップとあんこ、果物をのせてみました。

P2210207_R P2210226_RP2210193_R P2210187_RP2210221_R P2210192_R

予定していたものとは、違いましたが、入居者さんに喜んでもらえたならOK(*^_^*)

おやつ作りは、入居者さんも職員も楽しくできることが大切ですね♪