チューリップ 昨年10月に入居者さんとショートステイの利用者さんに植えていただいた チューリップが芽を出しました。 寒中の寒さが一番厳しい時期なのに春に花を咲かせるため準備をしています。 植物は強いですね。寒さに負けない様に健康に気を付けましょう。
中庭の様子 下亀田紀行の中庭(1階廊下)の現在の様子です。 冷たい雪や風、暖かい日差しを受けながら、植物たちが息づいています。 よーく目を凝らして見てみると・・・・・ 先程のもみじの足元に、寒椿がひとつだけ、ひっそりと咲いていました。 先の写真では気づきませんね。 中庭の様子を眺めて、その時々の季節の移ろいを感じる方がたくさんいます。ぜひ皆さんも、当施設にお越しの際は廊下を渡りがてらご覧ください。 大樹のもとにある、小さな小さな赤い椿が、とてもうれしく感じる今日でした。
おみなえしユニットからの眺め 真っ白な磐梯山です。 こちらは安達太良山です。 「外は寒そうだけど、中はあったかいない。」と、Mさんは山を見てつい拝んでいました。 早く春にならないかな~。また、ユニットからの風景をお届けしますね。
わなげ遊び・だるま作り(ショートステイすすき) ショートステイすすきユニットにて、わなげ遊びを行いました。 なかなか入らず難しそうです(ー_ー)! Nさんそんなに近くから・・・ズルいです(>_<)(笑) また、最近はだるま作りを皆さんに手伝っていただいています♪ 一生懸命ノリで花紙を貼り、土台を作っているところです(●^o^●) Iさん、Mさん、とても丁寧に集中して行って下さっています。 完成が楽しみです★