スタッフ便り」カテゴリーアーカイブ

10/23 お好み焼き作り(ショートステイすすき)

秋といえばお祭りの季節…それにちなんで、おやつにお好み焼きを作りました。

担当職員はWさん…気合いを入れて自宅からマイフライパンも持って来てくれました!素晴らしいです!

材料を混ぜてさっそく皆さんに焼いていただきました(*^_^*)

P1280366_R P1280375_R

小麦粉・卵・だし汁・山芋、キャベツ・紅ショウガ・ネギ・豚肉が入ったお好み焼きです。

生地がフワフワになるようにと、山芋をたくさん入れました。これも職員Wさんのアイディアです♪

気合いを入れていたのは職員Wさんだけではありません!Yさんの旦那様も一緒に参加され、とてもこだわって焼いて下さいました!

P1280393_R

P1280385_R P1280387_R

P1280397_R P1280392_R

 

フワフワでおいしいと大好評でした!廊下までお好み焼きの匂いがひろがりました…

P1280403_R

受診から帰ってきたSさんも「おいしいねえ」と食べてくれました(^u^)

10月誕生者(4名)

◆10/4 ふじばかまユニット Tさん(89歳)

P1270421_R PA090739_R

お誕生日おめでとうございます。最近は入院したりと大変ですが、これからも健康でたくさん行事にも参加していただき楽しく過ごしてください。  担当職員M(^^♪

 

◆10/22 ふじばかまユニット Yさん(79歳)

P6090219_R P1240930_RP1270817_R P1230876_R

最近、食欲旺盛なYさん。(写真も食べているものばかりでした。)79歳のお誕生日おめでとうございます。これからもお元気に過ごしていただき少しでも行事に参加して頂ければと思います。来年は80歳という記念の年になりますので体調に気を付け楽しく過ごしていきましょう。  担当職員M(^^♪

 

◆10/23 なでしこユニット Mさん(75歳)

P1270127_R P1270829_R

お誕生日おめでとうございます。秋祭りの時は、目を開けて楽しく過ごされていました。高校生のチアダンスの時は音楽に合わせて少し手を動かしていました。これからも元気に過ごしましょう。  担当職員S(^^♪

 

◆10/23 おみなえしユニット Mさん(89歳)

P9120589_R P6120187_RP1280282_R P6120189_R

誕生日が待ち遠しいMさん。やっと誕生日当日になりました。待ちきれないようで・・・先月の9月誕生会では前に出るつもりで、おしゃれして待っていました。誕生会は来週です!もう少し待ちましょうね。今日は、朝から職員に「おめでとう」といわれニコニコ笑顔。お昼は好きな助六寿司とカボチャが入っただんご汁でした。昼食前には、またワンちゃんが遊びに来てくれました。

お誕生日おめでとうございます。これからも元気で素敵な笑顔を見せてください。  担当職員K(^^♪

アニマルセラピー☆

 

かわいいお客さんが来てくれました!!

P1280293web

生後3カ月のわんちゃんです!

ユニットを元気に走り回りました!!

P1280278web P1280290web

P1280284web P1280298web

みんなメロメロです・・・。

また遊びに来てくれるそうなので、待っていますね(*^。^*)

 

P1240824web P1240825web

こちらは、「亀のコチちゃん」です。職員のペットです。

下亀田紀行、にちなんで、縁起良く、紅白の床を歩いてもらいました。