スタッフ便り」カテゴリーアーカイブ

職員研修「平成27年度 第2回 伝達研修」

 

平成27年 9月30日16:00より、「平成27年度 第2回 伝達研修」が開催されました。

伝達研修とは、『外部研修に参加した職員が習得してきた知識や技術を職員全体に伝達し、それを共有する』事が目的の研修です。

平成27年度(今年度)は、7・9・11・来年2月と、計4回研修計画にもりこまれています。1回の伝達研修で職員3名が講師を務めます。

 

今回の報告です。

まず初めは、介護職員Wさんの「平成27年度福祉職員キャリアパス生涯研修課程初任者研修」です。

P1280045web

 

チームアプローチの必要性や、多職種連携のためのノウハウなど、学んできた事を丁寧に発表してくれました。初任者、とは言いますが、誰にでも、そしてどの職種にもあてはまる内容です。

キャリアデザインについての意義や必要性は、特に重要に思います。

「学び感じた事は、職員が自ら歩んできた道を振り返り、また、新たな知識や体験を通して、自らの将来像を描き、職業人生の意味を深め、その価値を高める事が自らが働き続ける力になる・現状の自分と将来像のギャップを埋めていく事が大切」というWさんの最後のまとめは、事後のアンケートでもっとも反響を呼びました。

 

次に、事務Eさんの「マイナンバーについて」

P1280049web

タイムリーな、そして、みんなに共通する話題として挙がったのが、「マイナンバー」です。今回の説明で、仕組みがよくわかりました。職員は10月になったらすぐ、事務にマイナンバーを提出しましょう!

 

最後は、私生活相談員Sの 「特別養護老人ホームとは?その内容と現状 そして郡山市の状況」です。

料金の仕組みや申込みから入居までの流れ、下亀田紀行以外にはどんな施設があって、どんな人が生活しているのか??・・・などを、みんなで学びました。

今年の制度の改正で、9月から1ヶ月に6万円も利用料が上がった方もいる、との説明に、みんな困惑していました・・・。現実は厳しいです。信頼されるサービスを提供していかなければならないですね。

 

というわけで、次回は11月です!多くの職員の参加をお待ちしています!

10/8 まるほ弁当出前(ショートステイすすき)

本日のお昼、すすきユニットでお弁当を注文しました。

P1280125_R P1280123_R

幕の内弁当、焼き肉フライ弁当、すきやき丼、玉子丼、ソースカツ弁当、などなど。

ごはんの量はぎっしりと盛りだくさんです!

P1280126_R P1280129_R

P1280157_R P1280137_R

P1280159_R P1280141_R

P1280147_R P1280153_R

注文の時から迷わずにすきやき丼を頼んだSさん…「おいしいねえ」ととても嬉しそうな表情で食べられました。ごはんにつゆが染み込んでいてとてもおいしそうでした。

食べるペースが遅くなりもうそろそろ終わりかな?とKさんに職員が声をかけると…

表情は変わらず、『………まだ』の一言。それからも黙々と食べ続け、ほとんど召し上がりました。

職員も一緒に食べましたがかなりお腹がいっぱいになりました。皆さんさすがです!

P1280161_R

 

次の出前の日をお楽しみに~♪

10/7 開設記念弁当

今日で下亀田紀行が開設して4年になります! 
毎年、開設記念のお弁当を提供していますが、今年のお弁当は・・・

PA070734 (2)_R PA070745_R

赤飯、さんまの山椒焼き、かき揚げ、祝い卵焼き、小松菜の辛子和え
卵焼きは、インストラクターのOさんの手作りです。焼印も♪

PA070746_R PA070739_R

炊き合わせ、紅白重ね蒸し、漬け物、芋ようかん、果物(梨)、すまし汁
芋ようかんの上には亀♪

PA070737_R PA070738_R

全体はこんな感じです。左が「常食」、右が「ソフト食」です。

PA070743 (2)_R PA070738 (2)_R

1つ1つ丁寧に作られており、見た目も華やかで、お祝いらしいお弁当になりました。
どれも美味しく、ショートステイのTさんも「たいしたもんだ!」と感激していました。

9/30 お出かけジャスコ(ショートステイすすき)

9月30日(水)の午後、またジャスコへお出かけしてきました!

P1280021_R

ハロウィンな雰囲気が漂っていました。。。

今回はTさんが張り切って来ました!なかなか外に出かけられない方も多く、お買い物も行きたい時に行くことができない皆さん。「滅多に買い物できないから嬉しいねえ~」と喜んで下さると、私たちもとても嬉しいです。外では皆さんまた違った表情を見せて下さいます♪

P1280023_R P1280024_R

Tさんは冬物の衣類がほしいと張り切って探しました。

そして気に入った洋服を3着購入♪意外とすぐに決まりましたね。ブランド物のとても高い代物で、職員は本当に買って良いのか何回もTさんに確認しました…。

P1280042_R P1280043_R

とても良くお似合いです!「ずっと欲しかったから良かった~」と嬉しそうです。

こちらのお2人は…

P1280026_R

P1280044_R コップやタオル、くしなどを買われました♪

買いものが終わったあとは休憩しておやつタイム(*^_^*)

P1280025_R P1280027_R

P1280029_R P1280037_R

たいやき、アイス、おはぎ、団子…

Yさんは終わったあとに何かモゴモゴと話し、聞き直すと…「今日は楽しかった」と伝えて下さいました。良かった~♪