スタッフ便り」カテゴリーアーカイブ

6/8 絵手紙教室

初夏の絵手紙教室です。

会場のホールにも、爽やかな風が通ります。

 

今回のテーマは、「筍・たけのこ(孟宗竹と破竹の2種類)」と、

P1330844.web

 

 

P1330855.web

菖蒲・しょうぶです。先生は葉を折って香りを嗅がせてくれました。

「懐かしいな~」皆さんは家族との生活の様子を思い出しています。

 

P1330870.web P1330875.web P1330891.web

思い思いに筆を走らせます。隣りの方の作品も気になってみたり・・・

 

P1330877.web P1330903.web

真剣な表情です!!

 

P1330924.web P1330926.web

描き終わると、筍の皮を剥いています。剥くのがとても早い!!

「煮ものにしてくいてえな!」「でも、固くて食わんにな!」とおしゃべりも弾みます。

 

P1330934.web

いろいろな筍ができました!!壮観です。個性がありますね~。

 

P1330939.web P1330851.web

Tさんは、大好きな先生とパチリ☆

「H先生は、きれいで、優しいね!」との事。次回もお会いできるのが、楽しみですね(^o^)

 

 

職員研修 「平成28年度 定期勉強会~番外編~」

職員研修についてのレポートです。

今年度4~5月にかけては育成面談を実施していました。

それと並行して、5月に4回に分けて、介護職員向けの「腰痛の予防知識と自己管理法」の研修を実施しました。

P1330275.web

P1330464.web P1330478.web

終了後のアンケートでは、「ストレッチはコツコツと続ければ確実に効果はあるのですが、なかなかできないな~」という意見が多かったです。

専門職として、心も身体も長く健康でいたいですね!

6/7 ふくろDEサツマイモ 経過①

 

皆で植えたサツマイモですが、このように大きくなりました!

<植えた日 4/28>

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

    ↓  ↓  ↓

 

<最近>

P1330822.web

 

植えた皆さんはとても気になるようで・・・時々見に来ています!

順調に生育していますね(*^_^*)

 

作品作り『あじさい』(ショートステイすすき)

5月中、あじさいの作品作りを皆さんに行っていただきました(*^^*)

P1330093_R P1330313_R

P1330314_R P1330489_R

P1330597_R

普通より小さな花をたくさん折りました。細かい作業も集中して行って下さいました!

たくさん作ったお花は、丸めた新聞紙の上に貼っていきます。

そして、カラフルなあじさいが完成しましたー♪

P1330774_R

P1330775_R

小さなお花が集まって、あじさいになっています♪

皆さん一生懸命手伝って下さったおかげで、素敵な作品になりました。

 

********************************

 

話は変わりますが…

今日、Tさんのお部屋に入ると、前はなかったものが飾ってありました!

P1330777_R

コルクボードにTさんのお写真と、かわいらしい飾り付けが♪

写真の周りはチェック柄の画用紙でおしゃれにアレンジされていました(●^o^●)

Tさんも今日気付いたようで、「これ、いいね。こんな工夫の仕方もあるんだね」とニコニコ笑顔。とっても嬉しそうでした。

職員Hさんのサプライズでした!!素敵ですね♪

5/31 5月生まれ誕生会&朗ー朗ー倶楽部の皆さん(*^^)v

5月最終日になってしまいました・・・誕生者の皆さん、お待たせしました!!

今回は全員の方をご紹介できました(*^_^*)

Sさんは娘さんにもご出席いただき、ご家族からのプレゼントで、お顔周りが華やかでした!

素晴らしい年が送れますよう祈っていますね。

P1330683.web P1330689.web OLYMPUS DIGITAL CAMERA P1330706.web

(写真およびデータご希望の際は、生活相談員までお声掛けてくださいね!)

 

朗ー朗ー倶楽部(ろうろうくらぶ)の皆さん、お久しぶりです★  お元気そうで、何よりです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

計17名でいらしてくださいました。今回は記念すべき通算80回目のボランティアだそうです。

 

代表の先崎さんを初めとする皆さん、今回はご希望の日程ではなかったのに、大勢の皆さんが、快くこちらの都合に合わせて下さり・・・、本当に申し訳ありませんでした。

 

P1330717.web P1330698.web

P1330701.web

 

歌や踊り、楽器演奏など、芸達者な皆さんがたくさんの出し物を披露して下さいました。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

最近、下亀田紀行を利用されるようになった皆さんも、この笑顔です。

利用する前はご家族様もご心配されていた事と思いますが、このようにお元気に過ごされていますよ。