スタッフ便り」カテゴリーアーカイブ

8/14 かき氷作り(なでしこ・ふじばかま)

8月14日(日)なでしこ、ふじばかまユニットでもかき氷を作りました♪

 

P1020013_R P1020016_R

P1020027_R P1020045_R

皆さん、楽しそうに作っています(*^_^*)

 

P1020029_R P1020032_R

P1020018_R P1020019_R

P1020030_R P1020041_R

P1020061_R P1020021_R

P1020049_R

いろんな味を楽しみました♪中には頭にキーンときた方も…(>_<)

 

P1020058_R

Yさん、最後の方は舌が真っ青に!!これでこそ、かき氷を食べた証です(^o^)

8/14 和風かき氷作り(ショートステイすすき)

8月14日(日)すすきユニットにて、おやつにかき氷を作りました。

 

P1350841_R P1350842_R

シャリシャリと冷たい氷を削っていきます…。

それに、抹茶の生クリームとあんこ、チョコ菓子を添えれば…和風かき氷の完成です♪

 

P1350845_R P1350847_R

P1350848_R P1350851_R

P1350853_R P1350857_R

 

抹茶とあんこの組み合わせは大好評でした~(*^^)

8/4 8月生まれ誕生会&大島小合唱部とのふれあい♪♪

 

猛暑厳しい折、誕生日を迎えられた皆さんです!!

P1350579.web P1350585.web P1350589.web

P1350595.web P1350599.web P1350603.web

 

最高齢98歳!!!素晴らしいです。

いつも、「ア~早く迎えに来ねえかな!?」と天国の旦那様を待っているKさんですが、御年98歳になってもまだまだ元気です!(・・・旦那さん、お迎えはまだ早いようです)

とにかく皆さん、おめでとうございます(*^。^*)

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

恒例 ☆ 大島小学校特設合唱部のみんなが暑い中、歩いて来て下さいました~!!!

P1350609.web

みんな真っ黒に日焼けして、たくましく成長しています。うれしいですね~。

 

P1350647.web P1350696.web

女の子も、男の子も、、、大きい6年生も、中学年のあどけない子も、、、みんな一生懸命歌ってくれます。歌声に涙、涙の皆さんです。

 

P1350650.web P1350656.web

P1350661.web P1350667.web

直接手と手で触れあって、一緒に歌って・・・泣いたり、笑ったりの皆さんです。合唱部の子たちも、お年寄りとの交流をとても積極的に楽しんでくれました。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA P1350723.web

最後は冷たいジュースのプレゼント!

「ありがとう、とても良かったよ!」

「また待ってるよ!」

直接声を掛けて手渡すと、みんなにっこり笑顔になりました。

 

大島小学校のみんなにとって、“下亀田紀行でできただいぶ年上だけど、友達”との夏の思い出、ずっとずっと憶えていてほしいな。みんなが来てくれて、一緒に歌を歌ってくれた事で、たくさんの高齢者が笑顔になった事、いつまでも忘れないでほしいです。みんなにはそれだけの力があるんだよ。

今回もご協力頂いた大島小学校教職員の皆様、また、保護者の皆様、本当にありがとうございました!!