すやすや、すやすや・・・・・・・・・
こたろうは、いつもの特等席(職員休憩室のソファ)で眠っています。
あられもない姿。去勢手術の痕が、痛々しいです。
ZZZZZ・・・・・。
「・・・・・・ん?!」
人の気配を感じたこたろう。
でも、身体はこのまんま。
しばし、物思いにふける、こたろう。「また、寝なおそうっと」
Hさんが来た!! 「あー、もうほっといてくれ!!」
「頼むから~、ゆっくり寝かせてくれ~」
結局、職員Hさんとラブラブ❤な、こたろうでした。

約一年ぶりに、(株)夢グループ所属、あすか美生さんが当施設にいらして下さいました~♪♪
ひとりひとりに挨拶し、優しく握手して一緒に歌って下さる、あすかさん。
歌の素敵さと、美しいいでたちに、みんなメロメロ。泣いてしまう男性もいました。
でも一番のあすかさんの魅力は、人柄です。一度お会いすると虜になりますよ~(*^^)v
音響を担当して下さるのは、あすかさんの隣りに見える(後ろ姿だけですが・・・)マネージャーの川崎さんです。川﨑さん、いつもお世話になります。
普段は寝る時間が多くてなかなか行事に参加しない方も、居室から出てきて参加して下さいました。みんな明るい表情になり、あすかさんの手を握っています。
最後は100歳のFさんが、花束のプレゼント。
『今までの人生、会った人の中で一番きれいだ!』との言葉。
施設長は「あすかさんに食べてもらうんだ!!」とせっせと焼き芋を焼いて待っていました。
あすかさんが車中で食べやすいよう、スプーンまで付ける思いやり。 (施設長、すごい❤)
渡す時は、下亀田紀行の畑、“なないろファーム”で採れた芋である事をあすかさんにすかさずアピール。
『また来年来ますね~、良いお年を!!』と元気に帰って行ったあすかさん&川崎さんでした。
また来年も待っていますね~(*^。^*)
*詳しくはあすか美生さんの公式ブログでも紹介されていますのでご覧ください。
こたろう日記番外編です。
『あっ!! いもだ!!』 匂いに敏感、こたろう。
『ちょーだい、ちょーだい』味見。 『おいしいな~、もっと食べたい!!』
『見っけ!!』 いも貯蔵の現場を見つける、こたろう。
『こたろう、生のいもはダメだよ!!!』 事務Wさんに見つかる。
『ちぇっ、見つかった・・・』
この後、懲りずに数本のいもを生でかじった、こたろうでした。
10月にお誕生日を迎えたTさんのために、お誕生会を開催しました\(^o^)/
この日は天ぷらでお祝いです。職員Yさん、朝からおいしく作ってくれていました♪
使用するのはこのさつまいも。大きい! 芋料理が大好きなAさん、この笑顔です。
さつまいも、しいたけ、エビの天ぷらの他に、大人気の揚げ饅頭も作りました。
お昼に、揚げたてあつあつをいただきました♪
そして午後は、ロールケーキを食べながら、改めてお祝いです。
ショートステイ常連のTさん。92才になられました! おめでとうございます。
職員からのメッセージと、Tさんの写真入りのバースデーカードをプレゼント☆
ロールケーキは、名前入りのチョコプレートがのっているものをご用意しました。
お友達のIさんは、バースデーカードを見て感心しています。
職員Hさんから、ケーキをあ~んのサービスです。 いいですね! Tさん ❤
今回、天ぷらを作ってくれた職員Yさんと♪
Tさん「こんなにお祝いしてくれて本当にありがとうねえ。天ぷらもおいしかったです。」
と、とても喜んで下さいました(*^_^*)
Tさん、これからもお元気で、またショートステイ利用をお待ちしていますね♪