スタッフ便り」カテゴリーアーカイブ

日向ぼっこ(ショートステイすすき)

すすきユニットでは天気が良い日に、日向ぼっこをしました\(^o^)/

今週は20℃を超えるあたたかい日が続くとのことです。やっと春が来ました!

皆さんで外に出て、おまんじゅうを食べました。外で食べるおやつは一味違いますね。

 

P1540618_R

P1540621_R P1540623_R

 

 

そして、職員Yさんの家で飼っているわんちゃんが遊びに来てくれました。

メープルちゃん。とてもおとなしくて可愛いわんちゃん❤

 

P1540530_R P1540528_R

 

その可愛さに癒された皆さんでした。 また遊びに来てね♪

 

3/23 ふきのとうの天ぷら(料理クラブ)

3月上旬、機能訓練士のHさんから

「Fさん、ふきのとうの天ぷらが食べたいんだって。」と相談がありました。

 

「じゃあ、作りますか!」 ということで、

P1540829_R

お昼に天ぷらにしました。

揚げたてを入居者さんにお届け~♪ 塩 か しょうゆでいただきます。

P1540849_R P1540846_RP1540853_R P1540857_RP1540841_R P1540855_R

 

「ふきのとう? 珍しいね~。」 「季節の味だね~。大好き♡♡」

「うふふ。食べたかったの。」

ふきのとう好きにはたまらないよう。 苦みが春の訪れをを感じさせます。

 

「Fさん、美味しい?」と聞きたいところでしたが、

残念ながらFさんは、先週から入院してしまい食べられませんでした。

Fさん元気になって、早く戻ってきてね。待ってるよ~\(^o^)/

 

3/20 甘納豆ケーキ作り(なでしこ・ふじばかま)

なでしこ・ふじばかまユニットでは、甘納豆ケーキを作りました。

P1540777_R P1540782_R

「(甘納豆)そのまま食うべ。」 Kさんつい本音がでました・・・

美味しいケーキ作るから、もう少し待ってくださいね(^^)

炊飯器のスイッチを入れ、待つこと数十分。 甘納豆ケーキが完成しました。

P1540802_R P1540799_RP1540805_R P1540804_R

 

あれ? Oさん何食べているの??

⇒『にんじん蒸しパン!!』

P1540807_R

この日の厨房からのおやつは、にんじん蒸しパンでした。

2種類の蒸しパン(ケーキ)を味わい、お腹いっぱいです。

来月も美味しいおやつ期待しています♪

3/15 みんなでお茶会(なでしこ・ふじばかま・すすき)

3ユニット合同でのお茶会です。

P1540691_R P1540695_R

「抹茶、あんたがのみな!」と職員に勧めて下さるSさん。

おいしく味わうTさん。

 

P1540703_R P1540704_R

P1540705_R P1540721_R

男性も、女性も、おまんじゅうにニコニコ。

 

せっかくだから、俳句を詠みましょう~との呼びかけ。

P1540700_R

 

・・・ん! Iさんが、考え抜かれて記した俳句をズームアップ!!

 

 

P1540700.web_R

・・・・・・んんっ!!?上下逆にしてみます。

 

P1540700.web2_R

 

思わず笑ってしまう、素敵な句でした(●^o^●)

 

P1540722_R P1540727_R

おいしく、そして和やかなお茶会でした。

 

3/13 みんなでお茶会(おみなえし・くずのはな)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

おみなえし・くずのはなのお茶会は、介護員Hさんの点てる抹茶で、始まります。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ギター弾き語り・・・介護員Tさんです。素敵な歌声に、みんなウットリ。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

おお、おいしい。

 

お次は、介護員Sさんの、アロママッサージ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ラベンダーの、いい香り。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

Tさんは、奥様も参加して下さいました。本当に仲が良くて、うらやましい。

みんな、あてられっぱなしでした❤❤

 

愛情と工夫いっぱいの、和やかなお茶会でした。