12月19日(水) すすきユニットでは少し早めのクリスマス会を行いました。
職員より、お菓子の詰め合わせのプレゼントです❤
クリスマスツリーと一緒に写真を撮りました。 嬉しそうな皆さん。
おやつに、さっそくいただきました。
ユニット内のリビングも、クリスマス仕様になっています。
皆さま、良いクリスマスを・・・。
はぎ・ききょうユニットでは、定番の『いちごのショートケーキ』を作りました。
「任せて!」とFさんは、クリームを慣れた手つきで広げていきます。
その隣で Oさんは、いちご片手に職員と雑談中です。 (Oさ~ん、早くいちごをのせて~!)
そして、はぎ・ききょうユニットは、ショートケーキの他にも
シフォンケーキとようかんを準備していました。 豪華です☆
「ちょっと、クリーム多すぎじゃない?」と笑うFさん。
職員Oさん、気にせず さらにクリーム追加です(笑)
クリームもりもりのケーキが完成しました。 3種類あるので好きなものを選びます。
ようかんのケーキ ・・・斬新です。
「早くケーキ食べたい!!!」と周りからリクエストがあり、急いで切り分けます。
「美味しい♡」と大好評でした!
12月18日(火) 午後に地域交流ホールにて、12月お誕生会が行われました。
12月誕生者の皆さん。おめでとうございます!
その後は、皆さんにクリスマスのプレゼントをお渡ししました。
施設長と介護職員のKさんが、サンタに扮して登場です!
嬉しそうな皆さん❤ ひざかけや毛布など、ユニットごとで中身は違います。
その後はいよいよ、大島小学校合唱部によるクリスマスコンサートです!!
全員で60名近くの合唱部の皆さんが来て下さいました!
小学生たちが来るだけで、ドキドキ ワクワク。
クリスマスキャロルメドレーを披露して下さいました! 透き通る歌声。感動です。
その他にも『赤鼻のトナカイ』や『きよしこの夜』 などたくさんのクリスマスソングを披露して下さいました。皆さんすっかりクリスマス気分です。
最後は『ふるさと』を歌ってお別れです。
帰り際、合唱のお礼に、お菓子のプレゼント。喜んでくれたかな~♪
いつも、素敵な歌声、本当にありがとうございます。 またお待ちしています!