スタッフ便り」カテゴリーアーカイブ

11/26 おやつ作り(入居ユニット)

11月26日は、偶然にも入居ユニット全て(6ユニット、3ヶ所)でおやつ作りが行われました。

 

なでしこ・ふじばかまユニット  『お好み焼き』

毎回、大好評の『お好み焼き』  Fさんが焼いてくれました。

  

焼ける油のにおい、ソースのにおい・・・食欲をそそりますね!

Oさん、美味しいのピースサイン☆

小食でいつもゆっくりなRさんも いつのまにか完食していて、おかわりを待っていました。

✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿

はぎ・ききょうユニット  『ミルクババロア』

残念ながら、写真がYさん1枚のみ・・・

ババロアは、美味しくできたそうです!!

✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿

おみなえし・くずのはなユニット  『白玉しるこ』

白玉作りはお手のもの。 Oさん、Sさん頑張りました!!

 

「美味い!!!!」 Kさん思わずニッコリ☺

   

以上、おやつ作りでした。

来月は、ユニットごとにクリスマスケーキを作ります。

どんなケーキになるのか楽しみですね♪ 乞うご期待!!

 

11/19 お別れパーティー(ショートステイすすき)

11月19日(月) 今まですすきユニットを利用されていたKさん、Mさん、Tさんですが、今回で最後の利用となったためお別れパーティーを開きました。

今回は、フルーツパーティーです☆

 

 

3名の皆さんには、職員からのメッセージをプレゼントしました。

 

 

皆さんから、それぞれ「今までお世話になりました。」と挨拶をいただきました。

 

 

皆でお茶をしながら、今までの想い出を語り合います。

 

 

 

職員手作りのコースターもプレゼント。

イチョウの押し花がしてあり、それぞれの写真入りでとてもかわいいです❤

 

皆さんがいなくなると寂しくなります。。。どうかお元気でいて下さい。

またいつかお会いしましょうね! 今までありがとうございました。

 

11/19 百寿祝い&11月お誕生会&ママブラス郡山アマービレによる合奏

11月19日(月) 11月のお誕生会が行われました。その中に、今月でなんと100歳を迎えられた方がいます・・・はぎユニットのY・H様です!

その百寿のお祝いを盛大に行いました。

地域交流ホールにて、郡山市より賀寿贈呈式が行われご家族の皆さまも出席しました。

 

こちらはご家族お手製のお祝いボードです。

 

福島県知事賀寿・記念品の贈呈、 郡山市長賀寿・記念品・祝金の贈呈、 ご家族より花束・記念品の贈呈、 施設より花束の贈呈が行われました。

 

 

 

 

ご家族より、おまんじゅうケーキのプレゼントもありました。全部で100個です!

 

その後、ご家族より謝辞がありました。

 

 

たくさんのお祝いが贈られ、皆さんでお祝いすることができました。

Y・H様、100歳本当におめでとうございます!これからも元気にお過ごし下さい。

 

 

 

その後は・・・11月のお誕生会です。

11月生まれの方々おめでとうございます! (全員を載せられず申し訳ありません。)

  

 

ママブラス郡山アマービレの皆さんが、フルート、ピアノ、サックスによる演奏でお誕生会を盛り上げて下さいました♪

昔ながらの曲を演奏して下さり、『高原列車は行く』『サントワマミー』『誰か故郷を想わざる』『ここに幸あり』『南国土佐を後にして』など、全部で8曲を披露して下さいました。

 

 

 

皆さんも一緒に口ずさんで、ノリノリでした(^o^)

 

 

 

 

 

そして職員からも、歌のプレゼントです。

職員Tさんのギターに合わせて、『ふるさと』を歌いました。

Yさんのご家族も手話をしながら参加して下さいました!

 

 

 

内容がぎゅっと詰まったお誕生会でした。

ママブラス郡山アマービレの皆さん、素敵な演奏をありがとうございました!

100歳になられたYさん、お誕生日の方々、これからもますますお元気でいて下さいね♪

 

11/16 クレープ作り(料理クラブ)

11月16日 午後 料理クラブが行われました。 今回は、クレープです。

薄く生地を焼くのに苦労しましたが・・・ 事務のWさんが上手に焼いてくれました!

 

ホイップ、バナナ、チョコソース、あんこを好きなだけ。

  

「うわぁ~こんなに食べていいのかい。」

「ずっしり重いね。全部食べられますかね。」 と言っていましたが、結局食べました(笑)

11/14 お買いものイベント

11月14日(水) 午後にお買いものイベントが開催されました。

前回は6月に開催し、今回は冬物の衣類です。商品が地域交流ホールにたくさん並べられました。

ご家族も一緒に、お買いものを楽しまれましたよ(●^o^●)

 

 

 

 

 

やっぱり皆さん、特に女性はお買いものが大好きです❤

「この色は若すぎるわね。」「肌触りが良くてあったかそう。」「ちょっと派手かしら…。」

皆さん自分に合った服を悩みながら決めていました。

 

 

この日初めて参加したショートステイのAさん。首元の暖かいベストをお探しです。

「こんな機会ないから嬉しいわ」と、上着やレッグウォーマー、犬のぬいぐるみなどたくさん買われ、予算もピッタリに収めました。買い物上手のAさん、大満足でした♪

 

 

Tさんは好みの服が見付からず諦めかけていたのですが…

職員が「これはどう?」と持ってきたおしゃれなスカーフを気に入って、すぐに購入されました。

 

 

Hさんは黒ねこのぬいぐるみを購入。肩にちょこんと乗せて、仲良く帰って行きました。

 

 

おしゃれが大好きなFさんです。「こんなに安く買えるのかい?」と、感心していました。

かなり悩んで…素敵なベストを買いました。おせんべいも買って、今回も満喫されていました。

 

 

その他の皆さんもお買いものを楽しまれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

今回もとっても楽しいお買いものになりました。

また次の開催をお楽しみに~♪