スタッフ便り」カテゴリーアーカイブ

9/13 おみなえしユニットHさん百寿お祝い

9月13日(金) 100歳を迎えられた方がいます。

おみなえしユニットHさんです!

その百寿のお祝いを地域交流ホールにて、郡山市より賀寿贈呈式が行われご家族の皆さまも出席しました。

(お名前のところは、加工してあります。)

 

福島県知事賀寿・記念品の贈呈、 郡山市長賀寿・記念品・祝金の贈呈、 ご家族より花束の贈呈、 施設より花束の贈呈が行われました。

  

ご家族より、紅白饅頭のプレゼントもありました。全部で100個+α です!

 

 

その後、ご家族より謝辞がありました。

 

たくさんのお祝いが贈られ、皆さんでお祝いすることができました。

H・T様、100歳本当におめでとうございます!これからも元気にお過ごし下さい。

 

その後は、中田町の『花寿美会』の皆さんが踊りやギター演奏で盛り上げて下さいました。

   

みんなノリノリです。

 

花寿美会の皆さんありがとうございました! また、お待ちしております。

 

 

そして、もう一つのプレゼント。 Hさんが大好きなプリン。

Hさんと同じユニットのみなさんが作って下さいました。

バケツに入った大きなプリンはずっしりと重いです・・・

  

ユニットの職員と❤

Hさん、おめでとうございます!!

9/12 うつくしま絵手紙の会『ありがとう展』へ(外出クラブ)

9月12日(木)うつくしま絵手紙の会主催の『ありがとう展』に行ってきました。

 

うつくしま絵手紙の会の皆さまは、当施設にて2ヶ月に1度、絵手紙教室を開いて下さっています。

 

 

ゆっくりと、じっくり見て回りました。

 

 

先生にもお会いすることができました。

 

『ありがとう展』は15日(日)までビッグアイ6階で開催されていますので、ご興味がある方はぜひご覧になってくださいね。 先生たちありがとうございました。来月お待ちしております♪

 

そして、外出のもう一つのお楽しみ♪ おやつの時間です。

 

楽しいお出かけでした(*^-^*)♪