10月21日(水)
芋煮会とレク活動が各ユニットにて行われました。


まずは、玉入れです。
職員 かごをずらしたり、手で邪魔をしたり・・・
それでも皆さん、上手にかごを目指して投げます。
Hさんに「こうやるんだよ。」と教えるHさん。 優しい(●^o^●)♡

Gさんも… あと少し! 頑張れ~!!

こちらは、 はぎユニット VS ききょうユニット

↓ ききょうユニットの玉入れを見守る、はぎユニットの皆さん。


玉入れで盛り上がった後は・・・ 具だくさんの豚汁を食べました。

10月21日(水)
芋煮会とレク活動が各ユニットにて行われました。
まずは、玉入れです。
職員 かごをずらしたり、手で邪魔をしたり・・・
それでも皆さん、上手にかごを目指して投げます。
Hさんに「こうやるんだよ。」と教えるHさん。 優しい(●^o^●)♡
Gさんも… あと少し! 頑張れ~!!
こちらは、 はぎユニット VS ききょうユニット
↓ ききょうユニットの玉入れを見守る、はぎユニットの皆さん。
玉入れで盛り上がった後は・・・ 具だくさんの豚汁を食べました。
今月のなでしこ・ふじばかまのおやつ作りは、
じゃがいもを使ったお好み焼き作りです。
ショートステイをご利用のCさんのご家族様より
可愛らしいお菓子をいただきました。 いつもありがとうございます。
みんなでワクワクしながら、楽しみました(^^)♪
入居ユニットの方も♪
10月7日(水) 10月生まれのお誕生会とおやつバイキングが開催されました。
今月のお誕生者は3名でした。
101歳になられたTさん「もう、そんな年になったの?」と驚いていました。
<なでしこ・ふじばかまユニット>
ケンタッキー、プリン、ティラミス、まんじゅう、ケーキ
<はぎ・ききょう> ケーキ(プリン)
<おみなえし・くずのはな>
コロッケ、スイートポテト、かりんとう饅頭、ミニケーキ、プリン
選びながら食べるHさん(笑)
<ショートステイ すすき>
まんじゅう、ようかん、どら焼き、シュークリーム、エクレア、プリン、
チョコ、せんべい