
「あ~ら、みんな寝ちゃった。」とCさん。

Iさん コップを握りしめたまま、深い眠りについています。

お昼寝中のGさん。
(トマトが大好き!?) トマトを食べすぎたせいか、
最近はトマトよりもりんごジュースが飲みたいとのことです。

この日は、調子がよかったYさん。 肌にツヤがあります✨

最近入居されたYさん。 食事が摂れず心配していましたが…
現在は、ご自分でほぼ全量食べられています! これには職員も驚きです😲

「あ~ら、みんな寝ちゃった。」とCさん。
Iさん コップを握りしめたまま、深い眠りについています。
お昼寝中のGさん。
(トマトが大好き!?) トマトを食べすぎたせいか、
最近はトマトよりもりんごジュースが飲みたいとのことです。
この日は、調子がよかったYさん。 肌にツヤがあります✨
最近入居されたYさん。 食事が摂れず心配していましたが…
現在は、ご自分でほぼ全量食べられています! これには職員も驚きです😲
本日よりインフルエンザワクチンの予防接種が始まりました。
(問診票のご記入ありがとうございました。)
3日間に分け、嘱託医K先生の往診日にインフルエンザの予防接種を行います。
<予定> *体調不良の方は、後日の接種になります。
11月6日(金)はぎ・ききょうユニット
11月13日(金)なでしこ・ふじばかまユニット
11月20日(金)おみなえし・くずのはなユニット
なでしこ・ふじばかまユニットでの様子です。
魚釣りゲームを行いました。
魚よりもお札が人気なようです…(笑)
伝達研修とは、『外部研修に参加した職員が習得してきた知識や技術を職員全体に伝達し、それを共有する事』が目的の研修です。
今回は、Mさんによる
『介護事故の裁判事例をもとに事故対応について考える』です。
今回学んだことを活かして、精進して参りたいと思います!