スタッフ便り」カテゴリーアーカイブ

4/28 鯉のうま煮作り

4/29は、くずのはなユニットSさんの誕生日だということで「鯉」を煮ます!!

なぜ、「鯉」か・・・ それは、Sさんの大好物だから♡ ご自宅で生活されていた頃は、よく鯉を買ってきて煮ていたそうです。

じゃーん\(^o^)/ 「鯉」です!!  そのままだと怖いので、さばいてもらいました。

042 (2)_R

材料がそろったところで、Sさんと一緒に「鯉のうま煮」を作ります。

うろこのまま煮るのがポイントだそうです!まずは、鯉をよーく洗います。045 (2)_R048_R

鍋に水とざらめ、酒を入れ沸騰させます。沸騰したら、鯉を入れます。054 (2)_R058 (2)_R

弱火で煮込みます。さらに醤油を入れて煮込みます。

043_R044 (2)_R

せっかくだからみそ汁も作りたいとのことで、急遽、豆腐とねぎを事務のWさんに買ってきてもらいました。

047 (2)_R051 (3)_R

 

074_R

092_R086_R097_R109_R

最後に担当介護のKさんと♪ お誕生日おめでとうございます!

P4230112_R

 

4/23 ショートステイすすきのひとコマ

4月23日(木)のすすきユニットのひとコマをご紹介します。

P1230807_R  P1230814 (2)_R

Sさんは職員のHさんとオセロの真剣勝負をしています!Sさん右の写真ではブイサインをしているので勝ったのはSさんだったのでしょうか・・・そしてオセロを積み重ねていますが地味にすごいですね(゜o゜)!

P1230816 (2)_R

こちらでは歌詞カードを眺めながら昔懐かしい歌を皆さんで歌われています。

P1230813_R  P1230812 (2)_R

また、お花をかわいく生けました!

この間うすい百貨店でのいけばな展を見たので、それがきっと活かされていますね♫

キレイなお花でユニットも一段と明るくなりました(*^_^*)