投稿者「webmaster」のアーカイブ

6/7 カツ丼&ケーキでお祝い(ショートステイすすき)

6月7日(木) すすきユニットにて、6月生まれのTさん、Aさんのお誕生会を行いました。

Tさんに何を食べたいか聞くと…「カツ丼!」とのことで、またまた職員Yさんの手料理です(^o^)

空いた時間にキャベツを買いに行ったりと朝から大忙しの職員Yさん。汗だくです!

カツは前日から仕込んで準備をしていました!

 

P1570343_R P1570344_R

P1570345_R P1570346_R

 

カツが揚がるまで、ぬり絵をして待つお二人。 真剣なまなざしで見守るTさん。

P1570350_R P1570348_R

 

そうしていると、できあがりましたー! ソースカツと卵とじの両方をご用意!

P1570352_R P1570354_R

 

Tさん念願のカツ丼です。この日のメニューはカレーだったので、カツカレーにもできました。

食が細いYさんは、なんとカツだけ完食! カツ一枚はけっこうな量ですが…すごいです。

 

P1570357_R P1570367_R

P1570361_R P1570363_R

 

皆さん喜んで食べていました\(^o^)/

 

おやつには手作りケーキ。注文していたスポンジを取りに行き、生クリームを泡立てていちごをトッピングしました。

スポンジを3段に切り分けて、大きいケーキが完成しましたー!

P1570375_R

P1570380_R

 

本日主役のお二人、この表情です。

P1570382_R P1570385_R

 

皆で囲んで、ケーキを食べてお祝いしました(●^o^●)

P1570396_R

P1570393_R P1570386_R

 

にぎやかな楽しいお誕生会になりました ♪

 

職員研修 「平成29年度 第1回 定期勉強会」

「平成29年度 第1回 定期勉強会」が、6月7・14・21・28日と、計4回開催されました。

「定期勉強会」は、当施設における以下の委員会より、それぞれのテーマに基づいて、全職員を対象に実施する勉強会です。例年通り、平成29年度も6月と12月にそれぞれ4回ずつ実施する計画です。

 

今回の内容です。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

①身体拘束防止委員会⇒ 『日常のケアに潜む虐待、介護の“ジレンマ”』

②事故防止委員会 ⇒  『事故報告書の大切さ~実際に伝言ゲームをやってみよう~』

③感染防止委員会 ⇒  『疥癬の対応策』

④褥瘡防止委員会 ⇒  『経管時ポジショニングと臥床安静時ポジショニングを実践してみよう~圧抜きを加えながら~』

 

 

P1460645_R

どの委員会も工夫を凝らしていましたが、今回特に反響が大きかったのが②の事故防止委員会の内容です。

実際に伝言ゲームを経験してみて、「起きた事象(事実)を、要約して言葉にし、口伝えでたくさんの方に正確に伝える事はもはや不可能」だと分かりました。

漏れや誤解、間違い、伝える人によっての思い込みを生むもので、正しい事実を共有し、その先につなげるためにはやはり「報告書」が大切、とみんなで再確認する事ができました。

 

P1460656_R

みんな自分の委員会の内容を一生懸命に持ち時間内に伝えます。ドキドキ、汗だく。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

褥瘡防止委員会の実技では、実際のポジショニングを行ないます。

頭で分かってはいても、実際にベッドに寝てみると・・・、ポジショニングによって安楽さが変わり、褥瘡リスクが減らせる事を実際に体感できました。

下亀田紀行では、内部研修の後、必ずアンケートを取っています。アンケートを取り、内容を集計し公表する事で、参加した職員が研修内容をどのくらい理解したのかが分かり、それが各委員会それぞれの評価にもつながっています。

忙しい毎日の中にも、みんなで成長できるような研修の機会を今後も取り入れていきたいです。

 

 

 

職員研修 「平成29年度 第1回 定期勉強会」

「平成29年度 第1回 定期勉強会」が、6月7・14・21・28日と、計4回開催されました。

「定期勉強会」は、当施設における以下の委員会より、それぞれのテーマに基づいて、全職員を対象に実施する勉強会です。例年通り、平成29年度も6月と12月にそれぞれ4回ずつ実施する計画です。

 

今回の内容です。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

①身体拘束防止委員会⇒ 『日常のケアに潜む虐待、介護の“ジレンマ”』

②事故防止委員会 ⇒  『事故報告書の大切さ~実際に伝言ゲームをやってみよう~』

③感染防止委員会 ⇒  『疥癬の対応策』

④褥瘡防止委員会 ⇒  『経管時ポジショニングと臥床安静時ポジショニングを実践してみよう~圧抜きを加えながら~』

 

 

P1460645_R

どの委員会も工夫を凝らしていましたが、今回特に反響が大きかったのが②の事故防止委員会の内容です。

実際に伝言ゲームを経験してみて、「起きた事象(事実)を、要約して言葉にし、口伝えでたくさんの方に正確に伝える事はもはや不可能」だと分かりました。

漏れや誤解、間違い、伝える人によっての思い込みを生むもので、正しい事実を共有し、その先につなげるためにはやはり「報告書」が大切、とみんなで再確認する事ができました。

 

P1460656_R

みんな自分の委員会の内容を一生懸命に持ち時間内に伝えます。ドキドキ、汗だく。

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

褥瘡防止委員会の実技では、実際のポジショニングを行ないます。

頭で分かってはいても、実際にベッドに寝てみると・・・、ポジショニングによって安楽さが変わり、褥瘡リスクが減らせる事を実際に体感できました。

下亀田紀行では、内部研修の後、必ずアンケートを取っています。アンケートを取り、内容を集計し公表する事で、参加した職員が研修内容をどのくらい理解したのかが分かり、それが各委員会それぞれの評価にもつながっています。

忙しい毎日の中にも、みんなで成長できるような研修の機会を今後も取り入れていきたいです。

 

 

 

2/23 寿司の出前とおみそ汁(ショートステイすすき)

2月23日(木) お昼にお寿司の出前をとりました。

お寿司の他に、職員Yさんが具だくさんのお味噌汁を作って下さいました♪

職員Yさんはいつもおいしい料理を振る舞って下さり… 利用者の皆さんはもちろん、職員も楽しみにしています(*^^) いつもありがとうございます!

 

P1410856_R P1410855_R

 

大きな桶を頼んで、それを皆さんでいただきました。

一番人気はまぐろかと思いきや… 甘エビでした! おいしいですよね❤

 

P1410874_R P1410862_R

P1410859_R P1410867_R

P1410860_R P1410868_R

P1410871_R P1410873_R

 

職員Yさんの料理が大好きなUさんは、「はなまる3つだ!!」 と、とても喜ばれていました。

皆でおいしく食べ、和気藹々としたお昼ごはんでした♪

 

2/23 寿司の出前とおみそ汁(ショートステイすすき)

2月23日(木) お昼にお寿司の出前をとりました。

お寿司の他に、職員Yさんが具だくさんのお味噌汁を作って下さいました♪

職員Yさんはいつもおいしい料理を振る舞って下さり… 利用者の皆さんはもちろん、職員も楽しみにしています(*^^) いつもありがとうございます!

 

P1410856_R P1410855_R

 

大きな桶を頼んで、それを皆さんでいただきました。

一番人気はまぐろかと思いきや… 甘エビでした! おいしいですよね❤

 

P1410874_R P1410862_R

P1410859_R P1410867_R

P1410860_R P1410868_R

P1410871_R P1410873_R

 

職員Yさんの料理が大好きなUさんは、「はなまる3つだ!!」 と、とても喜ばれていました。

皆でおいしく食べ、和気藹々としたお昼ごはんでした♪