11月26日(火) ショートステイすすきユニットではおやつ作りが行われていました。
今日は、あんこを使ったおやつ❤ 『白玉しるこ』と『あんこ焼き』を作りました。
立ち上がって、気合を入れて!!! Fさん頑張れ~🏴
次は、私の出番ね☆ 手袋をしてスタンバイをするIさん。
みんなで、だんごを丸めます。
「ちょっと柔らかすぎだな」 「ぬるま湯じゃなくて豆腐入れるの? へぇ~。」
「大きさはこれくらいでいい?」 「昔はよく作ったもんだ!」
慣れた手つきで、次々に丸めます。
はじめは小さく作っていたつもりでも、
気づけば、3倍、4倍の大きさに。 だんだんと大きくなり・・・ 笑いが起きます。
団子を作っている隣では、職員があんこ焼きを作っていました。
機能訓練Hさん with Tくん&Aさん
焼きあがった あんこ焼きをTさんがお皿に盛り付けます。
そしておやつの時間。
緑茶と一緒にいただきます。
おかわりもたくさんありますよ~♪
ごちそうさまでした(^O^)